2009年03月31日
お灸!
本当に免疫力がアップしたかはこれからですが、毎日お灸した人もいれば一ヶ月で1〜2回しかしていない人もいます。毎日のようにした人のほうが効果が感じられるのでは・・・。
次回は又来春かなぁ・・・
結構スタッフの手間が増えたし要検討です。
2009年03月30日
2009年03月29日
願掛け
・・・するまでは〇〇断ち、なんて事する人がいたりしますが、今回のいきなりの人材難で少し願掛けをしてみようかと思い〇〇断ち!
〇〇の部分は内緒なのでいつでもやめる事ができます。
まぁ、その程度の願掛けですが・・・
新しい『チームにこにこ』がスタートするまで〇〇断ちです。
市川も4月半ばでの卒業が決定!
卒業といっても新しいスタートに『にこにこ整骨院』を選んでくれたのに短時間でその場を与えられなくなり申し訳なかったです。
若さもあるでしょうが仕事はアッという間に吸収してしまい体力的にも全く問題なかったので、次にどんな所へ行っても大丈夫だと思います。
今日はココまでで・・・
〇〇の部分は内緒なのでいつでもやめる事ができます。
まぁ、その程度の願掛けですが・・・
新しい『チームにこにこ』がスタートするまで〇〇断ちです。
市川も4月半ばでの卒業が決定!
卒業といっても新しいスタートに『にこにこ整骨院』を選んでくれたのに短時間でその場を与えられなくなり申し訳なかったです。
若さもあるでしょうが仕事はアッという間に吸収してしまい体力的にも全く問題なかったので、次にどんな所へ行っても大丈夫だと思います。
今日はココまでで・・・
2009年03月28日
解散?

美人スタッフ及川が卒業です。
理由は体調不良で身体のメンテナンスの為です。
スタート当初から身体の具合の悪い部分は何度か聞いていて、こちらでも対処できるものもあったのに・・・
あまり身体の調整をしてあげられなかったですね。
今回のように追い詰められると元々悪い部分が束になって襲い本人は大変つらかった事だと思います。
もっと調整をしておいてあげればあそこまで追いつめられることはなかったかなと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
にこにこ整骨院は最初から全てが及川だより。。。
途中一人がリタイアした際も本当に無理してもらったし、仕事のスキルも圧倒的、チラシの配布はいったい何枚配ってもらったことでしょう?
小さな体にかなり無理させてしまいました。
本当にお疲れ様でした。
少しゆっくりしてしっかり身体を治してください。
及川の卒業と同時にチームにこにこはいったん解散です!
最初の面接の時に及川はその場で採用を決定していました。
あとは及川と誰を組み合わせるとうまくまとまるかを考えての採用でした(もちろん他の二人もすばらしいスタッフでした)
その後も及川がいるから大丈夫というのが前提になってしまっていたので事情が大きく変わってしまい、今のままでは無理が生じるのがみえているので。
古川は4月中には卒業、
市川も病み上がりということで無理させるわけにはいきませんし、現在検討中です。
新しいチームをつくるまではまた妻や家族に苦労をかけます。
今回は少し時間をかけてのチーム造りになるかと思っています。
立ち上げて一年もたなかったのはどこに原因があるのか等考えながらのチーム造りです。
という訳でしばらく待ち時間等で不自由をおかけする場合もあると思いますがご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
今日はココまでで・・・
2009年03月26日
歯磨き粉

寝る前に使って朝又使う。
個人的には何かお菓子のような味がして違和感を感じています。
やっぱり歯磨き粉はスースーしたほうがいいのですが子供達はお気に入りのようです。
先日妻に「この歯磨き粉マズイから違うのにして」というと「子どもたちはおいしいといっているけど・・・でも歯磨き粉って食べるの?」と。
歯磨き粉もやっぱり味も重視しませんか?
今日はココまでで・・・
2009年03月24日
2009年03月23日
激突!
本日美人スタッフ及川が体調不良の為お休みだった為妻と二人でお仕事。
二人での通勤は車を利用します。
午後からは美人スタッフ古川が来てくれるので妻は帰宅。
いつもは妻が車で帰るのですが今日は電車で帰るので車で帰れることに・・・
昼休みに駐車場に入れようとした際・・・激突しました。
あれだけ激しくぶつけてのは免許を取ったばかりの頃以来。。。。
これは車を買い替えろというお告げかと勝手に思いましたが、
今は何しろ車の中が汚れます(野球の送り迎えの為)
先日車を見に行った時も車は下取りには出さず追加購入の予定と告げ、今の車は中がメチャクチャ汚くて人乗せるのが恥ずかしいと言ったら爆笑されました。
トモが卒団するまであの車はおいとかなくてはなりません。
とりあえず車を修理しないと恥ずかしくて乗れない状態になってしまったので明日ディーラーに電話ですね。
先日もブログに書いたとおり今年中には通勤用の車を用意したいと思っています。
野球には行かない通勤(レジャー)専用の車が欲しいですね。。。
今日はココまでで・・・
二人での通勤は車を利用します。
午後からは美人スタッフ古川が来てくれるので妻は帰宅。
いつもは妻が車で帰るのですが今日は電車で帰るので車で帰れることに・・・
昼休みに駐車場に入れようとした際・・・激突しました。
あれだけ激しくぶつけてのは免許を取ったばかりの頃以来。。。。
これは車を買い替えろというお告げかと勝手に思いましたが、
今は何しろ車の中が汚れます(野球の送り迎えの為)
先日車を見に行った時も車は下取りには出さず追加購入の予定と告げ、今の車は中がメチャクチャ汚くて人乗せるのが恥ずかしいと言ったら爆笑されました。
トモが卒団するまであの車はおいとかなくてはなりません。
とりあえず車を修理しないと恥ずかしくて乗れない状態になってしまったので明日ディーラーに電話ですね。
先日もブログに書いたとおり今年中には通勤用の車を用意したいと思っています。
野球には行かない通勤(レジャー)専用の車が欲しいですね。。。
今日はココまでで・・・
2009年03月22日
連休最終日
世の中は3連休という方がおおかったのでしょうか。
我が家の野球小僧達にとっては3連球でした。
今日の練習は午前中。
バッティング練習ではタカの癖を見抜いていただき修正。
この型を忘れず定着させることが必要です。
トモはゴロの捕り方でリズム感のないところを・・・
要修正です。
練習終了後はお彼岸最終日ということで八王子までお墓参り!
子供たちもお墓参りは比較的来ているので特別な事としてとらえてはいません。
これはいつまででも続けていきたいと思います。
今週は小学校のほうも終わり野球の全国選抜大会も始まります。
出場できるかは別として、大きな大会に参加できることはこの先の野球を含めた様々な競技を行っていく上で大きな財産になる事でしょう。
まぁ、親としてはちょびっとでも試合に参加できると何も言うことはないのでしょうが今回はどうでしょうね・・・。
今日はココまでで・・・
我が家の野球小僧達にとっては3連球でした。
今日の練習は午前中。
バッティング練習ではタカの癖を見抜いていただき修正。
この型を忘れず定着させることが必要です。
トモはゴロの捕り方でリズム感のないところを・・・
要修正です。
練習終了後はお彼岸最終日ということで八王子までお墓参り!
子供たちもお墓参りは比較的来ているので特別な事としてとらえてはいません。
これはいつまででも続けていきたいと思います。
今週は小学校のほうも終わり野球の全国選抜大会も始まります。
出場できるかは別として、大きな大会に参加できることはこの先の野球を含めた様々な競技を行っていく上で大きな財産になる事でしょう。
まぁ、親としてはちょびっとでも試合に参加できると何も言うことはないのでしょうが今回はどうでしょうね・・・。
今日はココまでで・・・
2009年03月21日
一人静かな時間
最近色々と変更や変化があり今後の事を整理するための時間がなかったですね。
今日妻は小学校の役員の打ち上げとかで飲み会に。。
子供たちの夕飯は長女幸歩がスパゲティーを作ってくれるようでお任せして一人静かな時間を持つことにしました。
昨日タイミングよく掛ってきた電話は5月の院外スタッフ研修をお願いしていた先生だったのですがお互いの事情でキャンセルとなったのですが、その先生から面接依頼の電話。
以前なら即答で断わっていたのですが今回は少し時間を。
ただ、面接を引き受けてしまうと既定路線に乗っかってしまうので慎重に。
既定路線に乗っかってしまったら大きな雑事が増えてしまうから・・・
ただこの雑事、こういうのも有りかなと思わせるものだし覚悟を決めればOKかも・・・
そんな事を含めて色々と考えておかないと少し方向性がズレてしまいそうなので。
明日も早朝より野球観戦です。
今日中にしっかり答えや諸々決めてきます。
今日はココまでで・・・
今日妻は小学校の役員の打ち上げとかで飲み会に。。
子供たちの夕飯は長女幸歩がスパゲティーを作ってくれるようでお任せして一人静かな時間を持つことにしました。
昨日タイミングよく掛ってきた電話は5月の院外スタッフ研修をお願いしていた先生だったのですがお互いの事情でキャンセルとなったのですが、その先生から面接依頼の電話。
以前なら即答で断わっていたのですが今回は少し時間を。
ただ、面接を引き受けてしまうと既定路線に乗っかってしまうので慎重に。
既定路線に乗っかってしまったら大きな雑事が増えてしまうから・・・
ただこの雑事、こういうのも有りかなと思わせるものだし覚悟を決めればOKかも・・・
そんな事を含めて色々と考えておかないと少し方向性がズレてしまいそうなので。
明日も早朝より野球観戦です。
今日中にしっかり答えや諸々決めてきます。
今日はココまでで・・・
2009年03月20日
練習試合
今日は休院日!
ということで野球観戦へ。
練習試合のため埼玉県毛呂山町の毛呂山高校へ。
雨のため開始時間も後れ2試合でしたがタカは何とか出場させてもらいました。
結果は2打数1安打、3盗塁と数字のうえではまずまずというところでしょうが内容としてはまだまだです。
守備機会はありませんでしたがシートノックでミス!
先日個人的には注意しておいたハズなのに・・・
解散後一旦自宅にもどりトモ(今日は諏訪で練習試合、まったくふるわなかったようです)をひろいバッティングセンターへ。
明日も遠征にて練習試合なので何となく調整。
イチローでも10回中6回は失敗!
今回のWBCではその6回が続いてしまっています。
タカは10回中よくて2回くらいでしょうか。
それでもタカは結果を出さないといけない!!
その2回を続けないと又試合にでられなくなってしまいます。
明日はどうでしょう?
そんな練習試合をみていたら花粉に襲われ大変な事になってしまいました。
鼻の下は真っ赤になるは、目は充血するはで。
そんななか、電話が・・・・
タイミング的にはおもしろいタイミングで掛かってきましたが。。。
詳しくは近いうちに
今日はココまでで・・・
ということで野球観戦へ。
練習試合のため埼玉県毛呂山町の毛呂山高校へ。
雨のため開始時間も後れ2試合でしたがタカは何とか出場させてもらいました。
結果は2打数1安打、3盗塁と数字のうえではまずまずというところでしょうが内容としてはまだまだです。
守備機会はありませんでしたがシートノックでミス!
先日個人的には注意しておいたハズなのに・・・

解散後一旦自宅にもどりトモ(今日は諏訪で練習試合、まったくふるわなかったようです)をひろいバッティングセンターへ。
明日も遠征にて練習試合なので何となく調整。
イチローでも10回中6回は失敗!
今回のWBCではその6回が続いてしまっています。
タカは10回中よくて2回くらいでしょうか。
それでもタカは結果を出さないといけない!!
その2回を続けないと又試合にでられなくなってしまいます。
明日はどうでしょう?
そんな練習試合をみていたら花粉に襲われ大変な事になってしまいました。
鼻の下は真っ赤になるは、目は充血するはで。
そんななか、電話が・・・・
タイミング的にはおもしろいタイミングで掛かってきましたが。。。
詳しくは近いうちに
今日はココまでで・・・
2009年03月18日
ギックリ腰
大きな心配事が解消されました。
心配事で胃が痛くなったのは初めての経験。ストレスが原因で胃潰瘍や胃癌に発展するのはこんな感じかと実感しました。
心配事が解消すれば又別な問題や悩み事等発生するのですがこちらはめんどくさいからもうイイや!位なこと。
それにしてもどうして侍ジャパンは韓国に負けるのでしょう?
今日の昼食はわざわざテレビのあるおそば屋さんに行ったのに明日は何食べよう(*_*;
やはり最近ギックリ腰が多いですね。
春特有の疏泄異常が原因です。こちらもストレスを貯めないようにしないといけないです。
今日のギックリ腰のNさんはくしゃみをした拍子にギックリ腰になりました。歯医者で抜歯もしたのですが今日飲み会があるとの事。
歯医者さんからもアルコールは禁止されたのに飲んでしまいそうな気配。
日本酒を少し熱燗なら発散でいいかな・・・?
今日はココまでで・・・
心配事で胃が痛くなったのは初めての経験。ストレスが原因で胃潰瘍や胃癌に発展するのはこんな感じかと実感しました。
心配事が解消すれば又別な問題や悩み事等発生するのですがこちらはめんどくさいからもうイイや!位なこと。
それにしてもどうして侍ジャパンは韓国に負けるのでしょう?
今日の昼食はわざわざテレビのあるおそば屋さんに行ったのに明日は何食べよう(*_*;
やはり最近ギックリ腰が多いですね。
春特有の疏泄異常が原因です。こちらもストレスを貯めないようにしないといけないです。
今日のギックリ腰のNさんはくしゃみをした拍子にギックリ腰になりました。歯医者で抜歯もしたのですが今日飲み会があるとの事。
歯医者さんからもアルコールは禁止されたのに飲んでしまいそうな気配。
日本酒を少し熱燗なら発散でいいかな・・・?
今日はココまでで・・・
2009年03月16日
前略S様
にこにこ整骨院開業当初より、毎週2回(最近は3~4回)定期的に調整に来院していたSさんが昨日より入院。
抗がん剤の投与の為ですが、このSさんは実は約3年前に直腸癌の手術を受けています。
当時ステージ4だったということですが退院後の定期的な検査や通院は全く告げられず、たまたま撮った肺のレントゲンで肝臓付近に影を発見し精密検査の結果肝臓癌ステージ4、腹膜への転移が認められ腹水も少量づつたまっているきている状態。
定期健診等は最後は自己責任ですがSさんの性格上受けたほうが良いと言われていれば絶対にうけていたはずなので最初の手術のあとの意思疎通か何かに問題があったのではと考えてしまいます。
精密検査やその結果を聞いてきた日にも病院から直行で来院され「抗がん剤しか方法がないらしい」なんて笑っていましたが内心はかなり複雑だったのでは・・・
抗がん剤も鎖骨の下からチューブをいれ48時間投与し続けるという事で退院後もチューブは抜かずに自宅で2週間おきに継続しなくてはならないと聞きます。
かなりつらく長い闘病になると思われますが、土曜日に来院された時にはあえて頑張っての言葉は使いませんでした。
頑張りすぎずに何とか又来院できるように回復することを心より願っています。
おそらく今日がチューブを通す処置と一回目の投与の日。
今日はココまでで・・・
抗がん剤の投与の為ですが、このSさんは実は約3年前に直腸癌の手術を受けています。
当時ステージ4だったということですが退院後の定期的な検査や通院は全く告げられず、たまたま撮った肺のレントゲンで肝臓付近に影を発見し精密検査の結果肝臓癌ステージ4、腹膜への転移が認められ腹水も少量づつたまっているきている状態。
定期健診等は最後は自己責任ですがSさんの性格上受けたほうが良いと言われていれば絶対にうけていたはずなので最初の手術のあとの意思疎通か何かに問題があったのではと考えてしまいます。
精密検査やその結果を聞いてきた日にも病院から直行で来院され「抗がん剤しか方法がないらしい」なんて笑っていましたが内心はかなり複雑だったのでは・・・
抗がん剤も鎖骨の下からチューブをいれ48時間投与し続けるという事で退院後もチューブは抜かずに自宅で2週間おきに継続しなくてはならないと聞きます。
かなりつらく長い闘病になると思われますが、土曜日に来院された時にはあえて頑張っての言葉は使いませんでした。
頑張りすぎずに何とか又来院できるように回復することを心より願っています。
おそらく今日がチューブを通す処置と一回目の投与の日。
今日はココまでで・・・
2009年03月15日
昨日は・・・
昨日は雨風が非常に強く交通機関にも影響があるとの予報でしたので、そんなに風が強かったら自転車で通勤の美人スタッフ及川は危険かと思い休みでいいと連絡。
思ったよりも天気の回復が早く保護者会の為家内もいなかったので一人で悪戦苦闘!
お灸が熱くなってしまう人はパスか我慢してもらうという非常手段。
「今からでも来てもらえば」なんて言い出す患者さんや「昨日休んだのだから混むのはあたりまえでしょ」と半分怒り出す患者さんも・・・
まぁ、こちらにも事情もあったし・・・
月曜日からは又大丈夫です。
まだまだマンパワーが足りないということでしょう。
さて、今日日曜日は・・・
又の機会に。。。
今日はココまでで・・・
思ったよりも天気の回復が早く保護者会の為家内もいなかったので一人で悪戦苦闘!
お灸が熱くなってしまう人はパスか我慢してもらうという非常手段。
「今からでも来てもらえば」なんて言い出す患者さんや「昨日休んだのだから混むのはあたりまえでしょ」と半分怒り出す患者さんも・・・
まぁ、こちらにも事情もあったし・・・
月曜日からは又大丈夫です。
まだまだマンパワーが足りないということでしょう。
さて、今日日曜日は・・・
又の機会に。。。
今日はココまでで・・・
2009年03月12日
明日は臨時休院です
今日の午後担当スタッフの帰った時間は19時55分!
過去最遅です。
お疲れ様でした。
ということで、
明日は臨時休診です。
今日はココまでで・・・
2009年03月11日
花粉症

我が家は男性陣は3人とも花粉症

女性陣は全く問題なしです。
中でもトモは大変!
鼻はつまるはは垂れてくるは、鼻の下は真っ赤になるはで、目も腫れあがり、当然夜はまともに寝られない状態。
という事で本日トモは花粉症の為学校を欠席

一日家にいたらかなり落ち着いて改善されたらしい。
昨日の夕刊には花粉症の為記憶力も28パーセントダウンするとの研究発表が出ていましたが花粉症がスパッと治る方法は未だ・・・な感じです。
こんな時は中の仕事で良かったと思います。
今日はココまでで・・・
2009年03月10日
世界一への道のり

負けてしまいましたね~。
2016年に東京オリンピックが開催されるかもしれません。
賛否両論ありで、実際に東京で開催できるかもわかりませんが、野球大好きオヤジとしては是非東京でオリンピックを開催して、オリンピックの正式種目に野球を復活させて欲しいと願っています。
その為には世界一です

世界一の日本で開催するオリンピックだから野球も正式種目にしましょうという事につながってくるとおもうので。。。。
その為にはアジアでつまづいてほしくなかったのですが最終的に世界一になれるようにしっかり調整して最高の結果を期待しています。
商店街でもオリンピック承知の旗をつけてくれと要請されているらしいのですがこれも会員の多数決で出すか出さないかがきまるようです。
こんなところからでもオリンピックに対する思いがわかりそうですね。
今日はココまでで・・・
2009年03月07日
WBC VS韓国戦勝利!!

勝ちました!勝ちました!

歴史的大勝という事です。
やっぱりイチローですね。
目つきが違っていたような感じを受けませんでしたか?
何かのスイッチが入った感じでしたね。
今日のスターティングメンバーではイマイチという感じの選手はいませんでしたし月曜日の一位通過決定戦でもしっかり勝ってくれることを期待です。
二番の中島、三番の青木がいまの調子を維持できれば世界一連覇も難しくないのでは・・・
頑張れ!頑張れ!日本
今日はココまでで・・・
2009年03月06日
臨時休診
朝から冷たい雨でした。
こんな日は院内の整理整頓をしようかと思いましたが、思いのほか時間がとれず全くできませんでした。
「今日は空いていると思ったのに!」という患者さんの声が数回聞こえたように思います。
考えることは皆同じなんですね。
雨で足元の悪いなか来院ありがとうございました。
午後は雨足も一段と強くなってくるようですし精一杯片付けようと思います。
現在
やってますよ~。
季刊誌には3月16日からと告知しましたが今週から行っています。
免疫力upのチャンスです。
今日はココまでで・・・
2009年03月05日
親バカな一日!

今朝の報知新聞に先日の試合の記事がのり、タカの写真が載っているとのこと。
通勤途中にコンビニにより買うこと8部!
後にも先にも新聞に名前と写真が載るなんてことは無いでしょうから。。。
そして、読売新聞の元関係者の知り合いにアノ写真何とかならないかと電話。
当然、祖父母達も大喜び!
なにしろずーっとベンチでしたから。
勝っていればもっと良かったのだけれども勝っていたらタカが新聞に載る事は無かったでしょうし少々複雑ですが、今日一日は親バカになりきりました。
親バカついでに、webページに新聞と同じ記事が載っていますので報知新聞を見損なった方は是非・・・
今日は何の巡り会わせか14回目の結婚記念日!!
うーん、何かのご褒美か?
今日はココまでで・・・
2009年03月04日
午前様モード
本日、月に一度の事務作業の日!
帰りは午前様かな
早くビールが飲みたいので頑張って終わらせて今日中には帰ります!
ということで・・・
今日はココまでで・・・
帰りは午前様かな

早くビールが飲みたいので頑張って終わらせて今日中には帰ります!
ということで・・・
今日はココまでで・・・