2011年06月28日
研修に行ってきます。
明日は
研修会の為
休院です。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
それでは、今日はこんなところです。。。
研修会の為
休院です。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
それでは、今日はこんなところです。。。
2011年06月27日
今晩の
あさどりキュウリをいただきました。
トゲトゲが痛い位です。
ミソよりマヨネーズで頂きます。
2011年06月26日
お中元
今年は主にビール、アイスが多くなりました。
ビールの売り場で百貨店限定のアサヒのビールをもらいました。
泡立ちがよくマイルド、でもアルコール6%という事で今晩が楽しみになりました。
それでは、今日はこんなところです。。。
2011年06月21日
早朝から・・・
先週13日からにこにこ整骨院ではサマータイムなるものを試みています。
午前中の施療時間を7時30分からとしてみました。
最初は誰も来ないかと思っていましたが初日から早朝より数人来院頂き、ついに今日は早朝組がほぼ9時前に全員集合!!
エアコン稼働の時間を減らすのと、エアコンの設定温度を高く設定できるように午後は4時からとしましたがこちらは・・・
まぁ、少し定着するまで継続してみますが。
現在は
午前:7:30~12:00
午後:4:00~7:00
土曜:7:30~12:00
となっています。
それでは、今日はこんなところです。。。

午前中の施療時間を7時30分からとしてみました。
最初は誰も来ないかと思っていましたが初日から早朝より数人来院頂き、ついに今日は早朝組がほぼ9時前に全員集合!!
エアコン稼働の時間を減らすのと、エアコンの設定温度を高く設定できるように午後は4時からとしましたがこちらは・・・

まぁ、少し定着するまで継続してみますが。
現在は
午前:7:30~12:00
午後:4:00~7:00
土曜:7:30~12:00
となっています。
それでは、今日はこんなところです。。。

2011年06月16日
ブログ新展開?

こんな写真を載せたブログにすれば・・・オレ読むから
なんて昨日のセミナー後の懇親会で言われたのですが知識と技と資料が足りないので書けそうにありません。。。
ちなみにこんな写真の元も昨日提案された写真とは無関係ですが・・・
昨日のセミナーでは今現在の対策課題が何となく解決されたので、自分流にアレンジして今日から実践してみました。
結果、効果が楽しみです。
ちなみにモザイクのかかった写真は

スパイラルテーピングの肩の打撲の処置方法です。
それでは、今日はこんなところです。。。

2011年06月14日
明日の事
明日は
研修会の為
休院
となります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
それでは、今日はこんなところです。。。
研修会の為
休院
となります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
それでは、今日はこんなところです。。。
2011年06月13日
節電対策
イグサシーツ!
いわゆるゴザですが患者さんからの評価はまあまあでした。
反射熱も減って節電効果もありそうです。
それでは、今日はこんなところです。。。
2011年06月10日
休院について
明日は研修の為
休院
させて頂きます。
6月は研修会がやや多く15日、29日が休院です。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
それでは、今日はこんなところです。。。
休院
させて頂きます。
6月は研修会がやや多く15日、29日が休院です。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
それでは、今日はこんなところです。。。
2011年06月09日
2011年06月03日
急遽

その為スパイラルテーピングの勉強会も欠席させていただきました。
スパイラルテーピングといえば、6月8日(水)に
腰痛&ひざ痛がみるみる軽くなる!
貼るだけ!
スパイラルテープ
という本が全国の書店で発売されます。
興味のある方は是非ご一読下さい。
それでは、今日はこんなところです。。。
2011年06月01日
6月
アッという間の5月でした。
3周年もあったのに忘れてしまう位に・・・
末っ子の交通事故があったし、おかしな人が乱入してきたりがあったので。。。。
6月は施療時間の変更も予定しています。
詳細は明日発送の季刊誌『キャッチボール』に書いてありますが、
ちょっと驚きの時間になっているかもしれません。
とりあえず、6月も一生懸命突っ走りマース。
それでは、今日はこんなところです。。。

3周年もあったのに忘れてしまう位に・・・
末っ子の交通事故があったし、おかしな人が乱入してきたりがあったので。。。。
6月は施療時間の変更も予定しています。
詳細は明日発送の季刊誌『キャッチボール』に書いてありますが、
ちょっと驚きの時間になっているかもしれません。
とりあえず、6月も一生懸命突っ走りマース。
それでは、今日はこんなところです。。。
