2010年01月31日
2月の予定
明日から2月!!
2010年もひと月アッという間に過ぎてしまいました。
2月の休院日は
日曜以外に
17日(水) ストレッチ体操教室の為
27日(土) MB整体インストラクター研修の為
休院となります。
11日(木)建国記念日は通常通りに診療します。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年もひと月アッという間に過ぎてしまいました。
2月の休院日は
日曜以外に
17日(水) ストレッチ体操教室の為
27日(土) MB整体インストラクター研修の為
休院となります。
11日(木)建国記念日は通常通りに診療します。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年01月30日
検査結果
本日送られてきた検査結果は大腸がん検診の潜血反応は陰性でした。
次は胃がん検診かぁ・・・
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年01月29日
新人研修
新人3人が揃っての研修を行いました。
若いから?なのか吸収は早いようです。
後は実戦を経験してもらわないと・・・・
ということで、来週から実際に仕事してもらいます。
それでは、今日はこんなところです。。。
若いから?なのか吸収は早いようです。
後は実戦を経験してもらわないと・・・・
ということで、来週から実際に仕事してもらいます。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年01月28日
登録できない単語?
先ほど更新したら登録できない単語がふくまれていますというメッセージが・・・。
普通の文章なのになぜ?
何度か手直ししてみても元々変な言葉は使っていないので全くダメ!
今日はなんだかな~。
それでは、今日はこんなところです。。。
普通の文章なのになぜ?
何度か手直ししてみても元々変な言葉は使っていないので全くダメ!
今日はなんだかな~。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年01月27日
スパイラルテーピング
花粉症・膝痛 無料講習会のご案内
■ 大阪・東京限定の無料講習会
【 東京開催 】
(日時) 平成22年2月20日(土) 15:00 ~ 16:30
(会場) 機械振興会館 (6-67)
東京都港区芝公園3-5-8
TEL:03-3434-8216
(定員) 48名
詳細はこちら
URL:http://www.spiraltape.co.jp/~taping/kousyukai2.htm
興味のある方は直接申し込みしてください。
スパイラルテーピング協会
03-3385-2807
それでは、今日はこんなところです。。。
■ 大阪・東京限定の無料講習会
【 東京開催 】
(日時) 平成22年2月20日(土) 15:00 ~ 16:30
(会場) 機械振興会館 (6-67)
東京都港区芝公園3-5-8
TEL:03-3434-8216
(定員) 48名
詳細はこちら
URL:http://www.spiraltape.co.jp/~taping/kousyukai2.htm
興味のある方は直接申し込みしてください。
スパイラルテーピング協会
03-3385-2807
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年01月26日
残業
21時30分過ぎにようやく電車にのりました。
この時間まで患者さんがいた訳ではなく事務作業で残業です。
今年はひとつ面倒を増やしたのでその面倒に取り組んでいました。
電車もいつもより空いてますね。
それでは、今日はこんなところです。。。
この時間まで患者さんがいた訳ではなく事務作業で残業です。
今年はひとつ面倒を増やしたのでその面倒に取り組んでいました。
電車もいつもより空いてますね。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年01月24日
セミナー2
2010年2回目のセミナーはMBインストラクター講座&MB整体講座。
朝9:30から夕方7:00まで
さすがに疲れました
今日は懇親会にも参加せず早寝しようと思っています。
それでは、今日はこんなところです。。。
朝9:30から夕方7:00まで

さすがに疲れました

今日は懇親会にも参加せず早寝しようと思っています。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年01月23日
おかげさまで・・・
美人スタッフが決定しました。
色々と考えて新人は3人です。
今回は断ってしまうのは・・・・な方が多くいて本当に悩みました。
お断りの電話をしたのに「面接お疲れ様」とねぎらっていただき少し複雑でした。。。。
それでも、おかげさまで総勢5人の美人スタッフになりました。
そして、明日はMBセミナー
こちらも、おかげさまで毎回出席させてもらっています。
今年はインストラクターコースにも参加させて頂きインストラクターをめざします。
今年はコチラが第一優先になってきます。
最後に、おかげさまでこれからおいしいビールが飲めそうです。。。
それでは、今日はこんなところです。。。
色々と考えて新人は3人です。
今回は断ってしまうのは・・・・な方が多くいて本当に悩みました。
お断りの電話をしたのに「面接お疲れ様」とねぎらっていただき少し複雑でした。。。。
それでも、おかげさまで総勢5人の美人スタッフになりました。
そして、明日はMBセミナー
こちらも、おかげさまで毎回出席させてもらっています。
今年はインストラクターコースにも参加させて頂きインストラクターをめざします。
今年はコチラが第一優先になってきます。
最後に、おかげさまでこれからおいしいビールが飲めそうです。。。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年01月22日
面接終了!!
怒涛の面接が終了しました!!
今回の求人では問い合わせの電話が26件!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
その内男性4名。
仕事内容の問い合わせのみが4名で面接予定が18名。
悲しい事ですが面接の予約のみいれてのドタキャン(連絡なし)3名(他でもきっと・・・・・ )
他に仕事が決まったという事での面接キャンセル1名でした(他に決まったという事ですから素晴らしい方だったのでしょう)
高校1年生から主婦の方までで、平均年齢25歳と若い人との面接が多かったです(年齢は関係ありませんが)
1~2名、どなたにお手伝いして頂くかこれからじっくりと考えます。
今回面接させて頂いた方たちは本当に素敵な人たちばかりで皆さんに手伝ってもらえればいいのだけれども、患者さんよりスタッフが多くなってしまうので誰かを選ばないとなりません。
そして、今回お断りする方への連絡。。。。。。。。。。。。。
これは結構気が重い作業です。
こんな事をなるべくしなくていいように、次の求人が必要ないように考えて明日までに決定です。
それでは、今日はこんなところです。。。
今回の求人では問い合わせの電話が26件!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
その内男性4名。
仕事内容の問い合わせのみが4名で面接予定が18名。
悲しい事ですが面接の予約のみいれてのドタキャン(連絡なし)3名(他でもきっと・・・・・ )
他に仕事が決まったという事での面接キャンセル1名でした(他に決まったという事ですから素晴らしい方だったのでしょう)
高校1年生から主婦の方までで、平均年齢25歳と若い人との面接が多かったです(年齢は関係ありませんが)
1~2名、どなたにお手伝いして頂くかこれからじっくりと考えます。
今回面接させて頂いた方たちは本当に素敵な人たちばかりで皆さんに手伝ってもらえればいいのだけれども、患者さんよりスタッフが多くなってしまうので誰かを選ばないとなりません。
そして、今回お断りする方への連絡。。。。。。。。。。。。。
これは結構気が重い作業です。
こんな事をなるべくしなくていいように、次の求人が必要ないように考えて明日までに決定です。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年01月21日
花粉症!
すでにスギ花粉が飛んでいるとか・・・。
患者さんでもマスクをしている人がふえました。
20年以上前、陸上部の部室で初めて聞いた花粉症という言葉。
花粉症という病名が話題になる前から花粉症に苦しむ友人に教えてもらったその日の夕方から花粉症が発症!!!!!!
うつされた!と騒いでいたら友人が耳鼻科の先生に花粉症はうつるのか確認してきてくれました。
そう、花粉症はうつりません。
でも、花粉症が・・・という言葉や症状を耳にしたり目にしたりすると鼻がムズムズしてきませんか?
いやな季節が近づいてきています。
それでは、今日はこんなところです。。。
患者さんでもマスクをしている人がふえました。
20年以上前、陸上部の部室で初めて聞いた花粉症という言葉。
花粉症という病名が話題になる前から花粉症に苦しむ友人に教えてもらったその日の夕方から花粉症が発症!!!!!!
うつされた!と騒いでいたら友人が耳鼻科の先生に花粉症はうつるのか確認してきてくれました。
そう、花粉症はうつりません。
でも、花粉症が・・・という言葉や症状を耳にしたり目にしたりすると鼻がムズムズしてきませんか?
いやな季節が近づいてきています。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年01月20日
行ってみました。
という事で昼食は高円寺のラーメン横丁へ行ってみました。
TETSUのつけめんを食べてみました。
味や燒石も楽しめましたが店長さんのスタッフ操縦術やお客さんへの気配りが1番良かった。
自分はあんな風にできているかなぁ・・・出来てないよなぁ・・・と勉強させてもらいました。
明日から少し参考にします。
それでは、今日はこんなところです・・・
2010年01月19日
一回目
明日は今年最初の研修会参加!!
ということで、
1月20日(水)
午後休院です。。。
それでは、今日はこんなところです。。。
ということで、
1月20日(水)
午後休院です。。。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年01月17日
不思議なおじさん
昨日、コンビニで買い物したときに楽しいおじさんに出会いました。
駐車場に車を停めて降りたときにそのおじさんが歩いてコンビニにむかってきました。
レジでは私の後。
手に持っていたのは350の缶ビール。
『冷えすぎてて寒いからちょっと温めて!』
店員さんは
レンジにいれようとした店員さんに『冗談、冗談!』と言いながら165円を差し出してお釣りはいらないよと・・・
と言って50円玉を慌てて100円玉に取り替えて215円払って店外に。
お弁当を温めてもらっていた私が後から外に出るとビールの一気飲みの最中。。。
飲み終わったと思ったら歩いてきたはずのおじさんが自転車に乗って帰っていきました。
きっと、バス停の近くなので自転車おかしてもらって駐輪場代代わりにビール買ったのでしょう。
なんて思っていたら来るはずの面接の人が連絡なしで来なくてガッカリしていた気持ちがなごみました。。。。
それでは、今日はこんなところです。。。
駐車場に車を停めて降りたときにそのおじさんが歩いてコンビニにむかってきました。
レジでは私の後。
手に持っていたのは350の缶ビール。
『冷えすぎてて寒いからちょっと温めて!』
店員さんは

レンジにいれようとした店員さんに『冗談、冗談!』と言いながら165円を差し出してお釣りはいらないよと・・・
と言って50円玉を慌てて100円玉に取り替えて215円払って店外に。
お弁当を温めてもらっていた私が後から外に出るとビールの一気飲みの最中。。。
飲み終わったと思ったら歩いてきたはずのおじさんが自転車に乗って帰っていきました。
きっと、バス停の近くなので自転車おかしてもらって駐輪場代代わりにビール買ったのでしょう。
なんて思っていたら来るはずの面接の人が連絡なしで来なくてガッカリしていた気持ちがなごみました。。。。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年01月16日
買ってみました
マスコミに取り上げられ朝から行列していたようです。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年01月15日
途中経過
今日も面接、明日も面接・・・
そんな感じで多くの方にご連絡を頂きうれしい悲鳴状態!
若い人は苦手だからと思っていましたが今日の2人はそんな感じを吹き飛ばしてくれました。
高校生でしたが頑張ってくれそうな感じです。
少々面接疲れかなぁ・・・
そんな面接は来週末まで続きます。。。
それでは、今日はこんなところです。。。
そんな感じで多くの方にご連絡を頂きうれしい悲鳴状態!
若い人は苦手だからと思っていましたが今日の2人はそんな感じを吹き飛ばしてくれました。
高校生でしたが頑張ってくれそうな感じです。
少々面接疲れかなぁ・・・
そんな面接は来週末まで続きます。。。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年01月13日
残念!!
昨年末より続いていたにこにこ整骨院連続記録が今日途絶えてしまいました。
昨日みたいな寒くて雨でという日でも途絶えなかったのに今日は何故か・・・。
不思議な事に求人をかけるとこんな現象が起きるのですよね。
新人が入った時に忙しいと新人教育も大変なのでこんな風になるのかなぁとは思っていましたが。
という事で面接も何人か始りました。
条件を少し変えたので高校生からのエントリーもあり何となく面接を楽しんでいます。
あとは素晴らしい人との巡り合いです。。。
それでは、今日はこんなところです。。。
昨日みたいな寒くて雨でという日でも途絶えなかったのに今日は何故か・・・。
不思議な事に求人をかけるとこんな現象が起きるのですよね。
新人が入った時に忙しいと新人教育も大変なのでこんな風になるのかなぁとは思っていましたが。
という事で面接も何人か始りました。
条件を少し変えたので高校生からのエントリーもあり何となく面接を楽しんでいます。
あとは素晴らしい人との巡り合いです。。。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年01月12日
寒・寒・寒
初雪だったようですが、ここ境南町では本当に短い間だけ降っただけでした。
こんなに寒いのに


雪がふるときはもっと寒いという事・・・?
こんなに寒い中上着を忘れていったSさんは風邪ひかなかったでしょうか・・・・
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年01月11日
今月の予定
今日の午前中は予めの告知を大きくしなかったせいか非常に静かな午前中となりました。
昨年の12月から今回のような方法にしたのだけど少し分り難かったかな・・・。
今月は20日(水)が午後休院で、他は通常通りです。
明日は今年最初の求人広告の掲載の日。
今回は何名の方から連絡もらえるか少し楽しみです。
求人ばかりは縁ですよね~
素晴らしい方との縁がありますように・・・
それでは、今日はこんなところです。。。
昨年の12月から今回のような方法にしたのだけど少し分り難かったかな・・・。
今月は20日(水)が午後休院で、他は通常通りです。
明日は今年最初の求人広告の掲載の日。
今回は何名の方から連絡もらえるか少し楽しみです。
求人ばかりは縁ですよね~
素晴らしい方との縁がありますように・・・
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年01月10日
成人の日
明日は午前中診療致します。
いつも来院頂いている方、急に痛みが出たりでお困りの方、どうぞご利用下さい。
いつも来院頂いている方、急に痛みが出たりでお困りの方、どうぞご利用下さい。
2010年01月10日
キャッチボール
今日はひさしぶりに子供達とキャッチボール
夕方から夫婦でお通夜に参列です。
今年のMBのインストラクターコースの課題第2弾!
肩関節を患者さんにわかりやすく説明するには・・・
美人スタッフ竹内に肩関節の説明で何が聞きたい?
と質問したところ返ってきた答えをレポートいしても2行にならない・・・
出来上がりとその採点が怖い・・・
それでは、今日はこんなところです。。。

夕方から夫婦でお通夜に参列です。
今年のMBのインストラクターコースの課題第2弾!
肩関節を患者さんにわかりやすく説明するには・・・
美人スタッフ竹内に肩関節の説明で何が聞きたい?
と質問したところ返ってきた答えをレポートいしても2行にならない・・・

出来上がりとその採点が怖い・・・
それでは、今日はこんなところです。。。