2010年09月27日
エコ
世の中エコが主流。
限りある資源も大切に使わないといけないのはもちろん。
ただ、よくビールを買いに行くスーパーでは、見るからに手ぶらなのに
「袋はおもちですか?」って聞かれる。
コンビニでお弁当とお茶(冷)を買っても、「一緒の袋でいいですか?」
「何のために弁当を温めたの?」って聞き返したくなるけれど「ハイ、ハイ」といって店を出るとすぐにペットボトルを取り出します。
ある程度はサービスも重要視して欲しいと思うのはひとりかなぁ~
無理やり小さなレジ袋にポテトチップとかつめこまれて・・・・な事もあるし
それでは、今日はこんなところです。。。
限りある資源も大切に使わないといけないのはもちろん。
ただ、よくビールを買いに行くスーパーでは、見るからに手ぶらなのに
「袋はおもちですか?」って聞かれる。
コンビニでお弁当とお茶(冷)を買っても、「一緒の袋でいいですか?」
「何のために弁当を温めたの?」って聞き返したくなるけれど「ハイ、ハイ」といって店を出るとすぐにペットボトルを取り出します。
ある程度はサービスも重要視して欲しいと思うのはひとりかなぁ~
無理やり小さなレジ袋にポテトチップとかつめこまれて・・・・な事もあるし

それでは、今日はこんなところです。。。
2010年09月24日
イチロー

おめでとー
今年は厳しいかなと思っていましたがよかった、よかった・・・。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年09月21日
戦闘モード!!
頭の中で音楽が鳴り響き、超わがまま患者さんにお説教!!
待合室や隣のベッドで聞いていた他の患者さんからはスタンディングオベーションを受けたので良かったのでしょう。
帰りにはまだブツブツ言っているようでしたが、次回万が一来院する事があれば最後通告になっちゃうかな。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年09月20日
祝日診療
今日は9:00~11:00迄診療しました。
受付スタッフもなしで久しぶりに完全一人!
普段まかせっきりでやっていない事をやると改めてありがたさが解りました。
又逆に、こんな風にするともっと効率的かなということも発見できました。
受付は不在ですので時間に余裕をもって来て下さい。
と貼紙しておきましたが、予想外に多く来院して頂き長時間お待たせしてしまいましたが、日曜祝日は今日のような感じになると思いますのでよろしくお願いします。
受付スタッフもなしで久しぶりに完全一人!
普段まかせっきりでやっていない事をやると改めてありがたさが解りました。
又逆に、こんな風にするともっと効率的かなということも発見できました。
受付は不在ですので時間に余裕をもって来て下さい。
と貼紙しておきましたが、予想外に多く来院して頂き長時間お待たせしてしまいましたが、日曜祝日は今日のような感じになると思いますのでよろしくお願いします。
2010年09月19日
誕生日
何と!
今日は44回目の誕生日
親や家族に感謝、感謝です。
そんな今日は朝7:30に集合して子供の野球チームの試合のお手伝い。
駐車場の誘導やグラウンドの水撒きなどなど。
終わって家に戻ったのは7時前。
プチ誕生会をしてもらって
う~ん、充実した一日でした。
それでは、今日はこんなところです。。。
今日は44回目の誕生日

親や家族に感謝、感謝です。
そんな今日は朝7:30に集合して子供の野球チームの試合のお手伝い。
駐車場の誘導やグラウンドの水撒きなどなど。
終わって家に戻ったのは7時前。
プチ誕生会をしてもらって

う~ん、充実した一日でした。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年09月18日
敬老の日だから・・・
9月20日(月)敬老の日
9:00~11:00
診療します。
お困りの方ご利用下さい。
それでは、今日はこんなところです。。。
9:00~11:00
診療します。
お困りの方ご利用下さい。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年09月14日
抱っこ!!
昨日ご来院のKさん!
今日満1歳になる娘さんを連れて来院されました。
待ち時間はとてもおとなしかったのですが、さすがに待ち時間が長くなってしまいお母さんの調整時間に美人スタッフ竹内に抱っこされると大泣き
そうなるとお母さんも気が気ではなくなってしまいます。。。
待合室で待っていた他の患者さんもみんなであやしてくれましたが…
結局お母さんの調整終了でだっこしてもらうまでダメでした
そんなKさんが「家で家事するときはおんぶだけども、外では何されるかわからないからだっこ」と待合室のお年寄りと話していました。
何されるかわからない…
いやなよのなかですね………
新しい民主党の代表はそんな世の中も変えてくれるでしょうか…
それでは、今日はこんなところです。。。
今日満1歳になる娘さんを連れて来院されました。
待ち時間はとてもおとなしかったのですが、さすがに待ち時間が長くなってしまいお母さんの調整時間に美人スタッフ竹内に抱っこされると大泣き

そうなるとお母さんも気が気ではなくなってしまいます。。。
待合室で待っていた他の患者さんもみんなであやしてくれましたが…
結局お母さんの調整終了でだっこしてもらうまでダメでした

そんなKさんが「家で家事するときはおんぶだけども、外では何されるかわからないからだっこ」と待合室のお年寄りと話していました。
何されるかわからない…
いやなよのなかですね………
新しい民主党の代表はそんな世の中も変えてくれるでしょうか…
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年09月09日
マルチ途絶える・・・
9月に入ってからマルチ新〇が続いていましたが、今日途切れてしまいました。
ただ、久しぶりの来院の再新〇が多くいらっしゃいました。
患者さんの数がすべてではないし、治す事に専念するのが全てではないと思います。
患者さんとしっかりコミュニケーションをとって、尚且つ多くの患者さんに来ていただけたら一番良いですね。
新しく来て頂いた患者さんともうまくコミュニケーションをとって10月中には3ケタに・・・(もちろん冗談ですよK瀬先生!)
それでは、今日はこんなところです。。。
ただ、久しぶりの来院の再新〇が多くいらっしゃいました。
患者さんの数がすべてではないし、治す事に専念するのが全てではないと思います。
患者さんとしっかりコミュニケーションをとって、尚且つ多くの患者さんに来ていただけたら一番良いですね。
新しく来て頂いた患者さんともうまくコミュニケーションをとって10月中には3ケタに・・・(もちろん冗談ですよK瀬先生!)
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年09月03日
最後の仕上げ
そのための写真撮影を行いました。
スタッフミーティング中にプロのカメラマンさんにパチリと撮ってもらいました。
このパンフレットが出来上がると今回のリニューアルはほぼ完了。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年09月02日
M-1グランプリ予選
今日の新患O君。
O君というくらいですから学生さん、大学3年生。
「就活は?」と聞くと、「あまり就職する気はない」とのこと。
続けて聞くと、芸人になるとの事、それもお笑い芸人に!!
さらに聞いていくと、「今日はM-1グランプリの一回戦でした。」って、
学生といえどもすでに活動中
次来た時には、もっといろんなこと聞いてみましょう。
それでは、今日はこんなところです。。。
O君というくらいですから学生さん、大学3年生。
「就活は?」と聞くと、「あまり就職する気はない」とのこと。
続けて聞くと、芸人になるとの事、それもお笑い芸人に!!
さらに聞いていくと、「今日はM-1グランプリの一回戦でした。」って、
学生といえどもすでに活動中

次来た時には、もっといろんなこと聞いてみましょう。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年09月01日
季刊誌
キャッチボール(季刊誌)の作成が遅れています。
通常だと今日には送付されているハズなのに・・・
ようやく印刷屋にデーターをおくれそうな状態
ということで、9月の特別な予定を掲示しないといけないですね。
それでは、今日はこんなところです。。。
通常だと今日には送付されているハズなのに・・・
ようやく印刷屋にデーターをおくれそうな状態

ということで、9月の特別な予定を掲示しないといけないですね。
それでは、今日はこんなところです。。。