2011年01月19日
一回目
今年第一回目のセミナーが終了!!
今年も充実した勉強がスタート。
そんな感じでした。
それでは、今日はこんなところです。。。
今年も充実した勉強がスタート。
そんな感じでした。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年12月23日
4回目
今日は何と!
4回目の練習会。
町田市の鶴川からT先生が来てくれました。
T先生はメチャクチャ若くて美人で優秀な先生でした。
練習も一生懸命で、休憩なんかなんのその!!
10時前から13時過ぎまでひたすら練習しました。
昼食に行列のできるラーメン屋さんでも治療についての話がほとんど
若さと一生懸命さでアッという間に上手になって追い抜かれてしまいそうです。
T先生のおかげで一生懸命さを思い出させてもらいました。
ありがとうございましたT先生。
是非又きてくださいね。
あまりに(美人すぎて?)一生懸命すぎて写真を撮り忘れてしまいました。
それでは、今日はこんなところです。。。
4回目の練習会。
町田市の鶴川からT先生が来てくれました。
T先生はメチャクチャ若くて美人で優秀な先生でした。
練習も一生懸命で、休憩なんかなんのその!!
10時前から13時過ぎまでひたすら練習しました。
昼食に行列のできるラーメン屋さんでも治療についての話がほとんど

若さと一生懸命さでアッという間に上手になって追い抜かれてしまいそうです。
T先生のおかげで一生懸命さを思い出させてもらいました。
ありがとうございましたT先生。
是非又きてくださいね。
あまりに(美人すぎて?)一生懸命すぎて写真を撮り忘れてしまいました。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年12月20日
緊急連絡
23日(木)天皇誕生日
にこにこ整骨院にてMB式整体11月基幹講座の復習の練習会を行います。
今回はT先生が参加して下さいます。
11月の基幹講座から早一か月、練習するタイミングにはちょうどいいかもしれないですね。
時間は現在打ち合わせ中ですので決まり次第報告しますが、日にちや時間のあう方がいらしたら是非おいで下さい。
それでは、今日はこんなところです。。。
追記:時間きまりました。
午前10時からでお昼過ぎ位まで頑張る予定です。
午前10時からなんて本当のセミナーみたいです。
明るい時間にやるのも初ですが…
にこにこ整骨院にてMB式整体11月基幹講座の復習の練習会を行います。
今回はT先生が参加して下さいます。
11月の基幹講座から早一か月、練習するタイミングにはちょうどいいかもしれないですね。
時間は現在打ち合わせ中ですので決まり次第報告しますが、日にちや時間のあう方がいらしたら是非おいで下さい。
それでは、今日はこんなところです。。。
追記:時間きまりました。
午前10時からでお昼過ぎ位まで頑張る予定です。
午前10時からなんて本当のセミナーみたいです。
明るい時間にやるのも初ですが…
2010年12月19日
修了
MBインストラクター研修の修了試験を受けてきました。
おかげ様で修了試験は合格させてもらいましたが、次のステップには来年1年かけて進めるかどうかを見極めて頂く事に。
一歩も二歩も先に進んだ先生に来年1年かけてどれだけ追いつけるか分りませんが、とにかく今以上に差をあけられないよう努力が必要です。
ただ、これで来年の予定、計画で決まっていなかった部分が埋まりました。
あとは遊びの計画を入れるだけ
それでは、今日はこんなところです。。。
おかげ様で修了試験は合格させてもらいましたが、次のステップには来年1年かけて進めるかどうかを見極めて頂く事に。
一歩も二歩も先に進んだ先生に来年1年かけてどれだけ追いつけるか分りませんが、とにかく今以上に差をあけられないよう努力が必要です。
ただ、これで来年の予定、計画で決まっていなかった部分が埋まりました。
あとは遊びの計画を入れるだけ

それでは、今日はこんなところです。。。
2010年12月11日
H先生と練習!!
なんとパパラッチをしていた経験もあるとか。
H先生は柔整師で手技の悪いくせが自分と同じところが多く先日の練習会の時に目黒のH先生や阿佐ヶ谷のEさんに指摘された事がさらによく分かった感じがしました。
という事でそこら辺をH先生としっかり練習しました。
2010年12月10日
2010年12月04日
練習会
MB式整体講座11月に参加された方とのミニ練習会を企画して来週8日(水)に2回目の練習会を行います。
8日も前回1日と同様目黒のH先生と阿佐ヶ谷在住、高田馬場勤務のEさんが参加して下さいます。
1日は23時位まで練習しましたが8日はミニ懇親会でもできたらいいなぁ~とこれも企画中(忘年会シーズンなので場所があるかも微妙かな)で前回よりは早めに終了する予定ですが、途中からでも参加できる方は是非お越しください。
又、なんと11日(土)にH先生が(目黒のH先生とは別人)練習をしににこにこ整骨院まで来る事になりました!!(なんと、3回目の練習会)
11日は19時からですのでコチラも時間のあう方がいたら是非お越しください。
さて、今日は全く手をつけていないレセプト作業の為徹夜の予感です
それでは、今日はこんなところです。。。
8日も前回1日と同様目黒のH先生と阿佐ヶ谷在住、高田馬場勤務のEさんが参加して下さいます。
1日は23時位まで練習しましたが8日はミニ懇親会でもできたらいいなぁ~とこれも企画中(忘年会シーズンなので場所があるかも微妙かな)で前回よりは早めに終了する予定ですが、途中からでも参加できる方は是非お越しください。
又、なんと11日(土)にH先生が(目黒のH先生とは別人)練習をしににこにこ整骨院まで来る事になりました!!(なんと、3回目の練習会)
11日は19時からですのでコチラも時間のあう方がいたら是非お越しください。
さて、今日は全く手をつけていないレセプト作業の為徹夜の予感です

それでは、今日はこんなところです。。。
2010年12月01日
練習会終了
2人の先生に参加して頂きました。
こんな方法で練習しようと自分なりに考えていた方法が参加してもらった先生にとってよかったのかどうか分かりませんが検証してほうれん草でしょうか。
練習の詳細はその後で。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年11月29日
練習会開催します。
昨日は今年最後のMB整体セミナー。
懇親会までとても楽しかったです。
さて、昨日のセミナーの復習をにこにこ整骨院で行います。
現在2名の先生がわざわざ武蔵境まで練習に来てくれます。
もう1人検討している先生もいます。
う~ん、どんな練習会になるでしょう。
昼休みに地図作成の写真を撮りに行きましたが何かイマイチ。
案内は明日にでも。
取り急ぎご案内です。
明後日12月1日に練習会やりますよ~。
それでは、今日はこんなところです。。。
懇親会までとても楽しかったです。
さて、昨日のセミナーの復習をにこにこ整骨院で行います。
現在2名の先生がわざわざ武蔵境まで練習に来てくれます。
もう1人検討している先生もいます。
う~ん、どんな練習会になるでしょう。
昼休みに地図作成の写真を撮りに行きましたが何かイマイチ。
案内は明日にでも。
取り急ぎご案内です。
明後日12月1日に練習会やりますよ~。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年10月24日
昨日は勉強会
昨日までと昨日から見た目は同じようでも全然違うと思いますよ。
宿題も出たのでそれも早くクリアして又練習に行かないと!!
明日からの施術でも、「こうしたらもっと効率的なんじゃない」なんて頂いたアドバイスも取り入れてチェンジ、チェンジです。
押方先生ありがとうございました。
それでは、今日はこんなところです。
2010年08月01日
縁
にこにこ整骨院のホームページもみてください。
スパイラルテーピングの一般の方向けのテーピング教室は9月4日です。
いよいよ8月です。
何がいよいよかって・・・?
特に無いようなあるような。。。
先日来携帯に不在着信が・・・
後輩の先生から電話をもらっていたのに出られなかったので朝電話してみると・・・・
にこにこ整骨院のホームページをみてMB整体を学んでみたくなったので勉強会に参加したいとの事!!
MBってどんな感じかと尋ねられたので説明。
電話で説明するのって難しく新たな気づきでした。
この先生は昨年11月に結婚したばかりで、9月には子供が生まれる予定なので11月に参加する予定という事です。
香川からの参加なのでMBが又拡がりそうで嬉しいです。
それでは、今日はこんなところです。。。
スパイラルテーピングの一般の方向けのテーピング教室は9月4日です。
いよいよ8月です。
何がいよいよかって・・・?
特に無いようなあるような。。。
先日来携帯に不在着信が・・・
後輩の先生から電話をもらっていたのに出られなかったので朝電話してみると・・・・
にこにこ整骨院のホームページをみてMB整体を学んでみたくなったので勉強会に参加したいとの事!!
MBってどんな感じかと尋ねられたので説明。
電話で説明するのって難しく新たな気づきでした。
この先生は昨年11月に結婚したばかりで、9月には子供が生まれる予定なので11月に参加する予定という事です。
香川からの参加なのでMBが又拡がりそうで嬉しいです。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年05月05日
勉強会
今日は所沢の「日の出鍼灸接骨院」へMB式整体の勉強会へ!
勉強会の内容は「日の出鍼灸接骨院」の、金先生が組み立ててくれて新しい発見が多くあり楽しくもあり苦しくもあった時間でした。
勉強会の後の懇親会兼反省会で今後の勉強会のあり方について話し合いも・・・
金先生の勉強会に対する熱い想いも聞けたし、一緒に参加した前田先生が同じことで悩んでいる事も分り、この想いと悩みがきっちり融合するにはどのようになればいいのか参加者としても難しく感じた部分でした。
金先生ありがとうございました。
やはり一緒に参加した神田先生から青森旅行のお土産のお箸をいただきました(後ほど写真を!!)
神田先生ありがとうございました。
帰りには本屋によって数冊購入!!!
それでは、今日はこんなところです。。。
勉強会の内容は「日の出鍼灸接骨院」の、金先生が組み立ててくれて新しい発見が多くあり楽しくもあり苦しくもあった時間でした。
勉強会の後の懇親会兼反省会で今後の勉強会のあり方について話し合いも・・・
金先生の勉強会に対する熱い想いも聞けたし、一緒に参加した前田先生が同じことで悩んでいる事も分り、この想いと悩みがきっちり融合するにはどのようになればいいのか参加者としても難しく感じた部分でした。
金先生ありがとうございました。
やはり一緒に参加した神田先生から青森旅行のお土産のお箸をいただきました(後ほど写真を!!)
神田先生ありがとうございました。
帰りには本屋によって数冊購入!!!
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年04月18日
セミナー
今日はMBセミナー!
いつもと少し違って三軸修正法という治療法(正確には考え方)とのコラボ。
この三軸修正法に初めて触れて5年位でしょうか・・・
興味深いのですが難しくてなかなか実際に取り入れられませんですたが明日から少し練習みる方法が何となくわかりました。
それでは、今日はこんなところです。。。
いつもと少し違って三軸修正法という治療法(正確には考え方)とのコラボ。
この三軸修正法に初めて触れて5年位でしょうか・・・
興味深いのですが難しくてなかなか実際に取り入れられませんですたが明日から少し練習みる方法が何となくわかりました。
それでは、今日はこんなところです。。。
2010年01月24日
セミナー2
2010年2回目のセミナーはMBインストラクター講座&MB整体講座。
朝9:30から夕方7:00まで
さすがに疲れました
今日は懇親会にも参加せず早寝しようと思っています。
それでは、今日はこんなところです。。。
朝9:30から夕方7:00まで

さすがに疲れました

今日は懇親会にも参加せず早寝しようと思っています。
それでは、今日はこんなところです。。。