2011年08月31日
メール便
メール便の出荷票が変わりました。
信書ではありませんにチェックだけだったのが署名することに。
信書・・・
郵政省のホームページによると
書状
請求書・納品書・領収書・見積書・契約書・承諾書の類
願書・申込書・申告書の類
会合・催し物案内状
結婚式等の招待状
営業日報・月報等報告書の類
免許証・認定書・表彰状の類
証明書・戸籍謄本・住民票の写し
ダイレクトメール
連絡・通知文書・指示文書の類
地域振興券
投票所入場券
添え状・送り状
らしい。
ということで初診の方に送っているコンディショニングカルテ(施術説明書)はメール便では送れないようです。
まぁ・・・・・
ちなみに信書に該当しないのは
絵画
書籍・新聞・雑誌・会報
カレンダー・ポスター
カタログ
小切手・手形・株券
商品券・図書券
乗車券
クレジットカード・キャッシュカードの類
会員カード(入会証・ポイントカード・マイレージカード)
チラシ・パンフレット・リーフレットの類
それでは、今日はこんなところです。。。
信書ではありませんにチェックだけだったのが署名することに。
信書・・・
郵政省のホームページによると
書状
請求書・納品書・領収書・見積書・契約書・承諾書の類
願書・申込書・申告書の類
会合・催し物案内状
結婚式等の招待状
営業日報・月報等報告書の類
免許証・認定書・表彰状の類
証明書・戸籍謄本・住民票の写し
ダイレクトメール
連絡・通知文書・指示文書の類
地域振興券
投票所入場券
添え状・送り状
らしい。
ということで初診の方に送っているコンディショニングカルテ(施術説明書)はメール便では送れないようです。
まぁ・・・・・
ちなみに信書に該当しないのは
絵画
書籍・新聞・雑誌・会報
カレンダー・ポスター
カタログ
小切手・手形・株券
商品券・図書券
乗車券
クレジットカード・キャッシュカードの類
会員カード(入会証・ポイントカード・マイレージカード)
チラシ・パンフレット・リーフレットの類
それでは、今日はこんなところです。。。
2011年08月30日
進学
高校野球も終わり次はドラフト?
という話題ではありません。
甲子園で活躍したような選手は野球で大学進学、就職(プロ野球等)が可能ですね。
中学生が高校に入るのにも同じで野球で高校進学が可能です。(但し野球は高野連の規則等があり他競技よりも厳しいようですが)
今からがそんな中学生の高校進学に重要な時期。
今年は少し関わってみる事になりそうです。
何とか彼が高校で野球ができるように。。。
今日は都内某高校野球部の体験練習がありました。
体験練習というのは去年までで言う所のセレクション!
この辺りも高校野球の厳しさが現れてますね。
アンダーシャツとストッキングを借りて野球部員と変わらない格好で練習して結果は後日。
なかなか大変ですね。
詳細は又そのうちに・・・
それでは、今日はこんなところです。。。
という話題ではありません。
甲子園で活躍したような選手は野球で大学進学、就職(プロ野球等)が可能ですね。
中学生が高校に入るのにも同じで野球で高校進学が可能です。(但し野球は高野連の規則等があり他競技よりも厳しいようですが)
今からがそんな中学生の高校進学に重要な時期。
今年は少し関わってみる事になりそうです。
何とか彼が高校で野球ができるように。。。
今日は都内某高校野球部の体験練習がありました。
体験練習というのは去年までで言う所のセレクション!
この辺りも高校野球の厳しさが現れてますね。
アンダーシャツとストッキングを借りて野球部員と変わらない格好で練習して結果は後日。
なかなか大変ですね。
詳細は又そのうちに・・・
それでは、今日はこんなところです。。。
2011年08月23日
2011年08月22日
サービス
当然電話した訳ですがすぐに持ってきてくれました。
ゴミ袋と10円の電話代を一緒に。
その時用の袋も用意されているのですね。
前のA新聞は持ってくるだけで、誰かがいたずらして持っていった可能性があるから投函場所を代えてくれと_(._.)_
10月から又A新聞にかわるけどその次はないかな。
それでは、今日はこんなところです。。。
2011年08月19日
2011年08月18日
2011年08月15日
お盆休み
世の中お盆休みで静かな施療が続いています。
どれだけお役に立てるのかわかりませんが、人が休む時に働いて休みやすい時に休ませて頂きます。
毎年来年のお盆は休もうかと考えるのですが休まず働いています。
今日も「今日はやってますか?」
と電話も頂いたし・・・
明日、明後日辺りから皆さん日常に戻られるのでしょうか。
明後日水曜日は恒例の水曜日の研修です。
それでは、今日はこんなところです。。。
どれだけお役に立てるのかわかりませんが、人が休む時に働いて休みやすい時に休ませて頂きます。
毎年来年のお盆は休もうかと考えるのですが休まず働いています。
今日も「今日はやってますか?」
と電話も頂いたし・・・
明日、明後日辺りから皆さん日常に戻られるのでしょうか。
明後日水曜日は恒例の水曜日の研修です。
それでは、今日はこんなところです。。。

2011年08月12日
2011年08月09日
プリンター
経費削減で互換インクというのを使ってみました。
先に黄色を取換えて、しばらくしてから青がなくなったので交換しました。
青を取換えた直後から黄色が出なくなり写真のような状態に。
あわてて純正のインクを買ってきて交換してみましたがダメ

インクのせいではないと思いますが、カラー印刷不可です。
コピーはまだできるので急ぎませんが買い替えです。
それでは、今日はこんなところです。。。
2011年08月05日
名前
現在K林さんという方が4名来院されています。
その4名が同じ時間に来院され、
「K林さん」と呼ぶと皆がコチラを向くので
目を合わせて呼んだり、「若いK林さん」なんて呼んでみたり
今日は全体の5パーセントがK林さんでした。
それも同じ時間に!!
そういえば、最近鈴木さんはいないなぁ。。。
それでは、今日はこんなところです。。。
その4名が同じ時間に来院され、
「K林さん」と呼ぶと皆がコチラを向くので
目を合わせて呼んだり、「若いK林さん」なんて呼んでみたり
今日は全体の5パーセントがK林さんでした。
それも同じ時間に!!
そういえば、最近鈴木さんはいないなぁ。。。
それでは、今日はこんなところです。。。

2011年08月04日
節電
通常の40Aの使用は昨年比26パーセント減。
エアコンの3KWの使用は31パーセント減。
ただ整骨院も昨年比ではダウンです。
これは改善の余地有です。
そろそろおおなたを振り下ろさなくてはいけないかなと考えています。
これも進歩の為かな。
それでは、今日はこんなところです。。。
2011年08月03日
2011年08月02日
治る?
「手のシビレが治らないんだけど鍼でもすれば治るかね?」
Ⅰさんから質問されました。
が・・・、
「Ⅰさんは思い出した時にしか来ないから治らない」
と正直に答えました。
聞いてみると病院にも思い出した時だけ行って「治らない」と訴えているそうで
「病院で治らないものがウチで治るはずないでしょ!」
と付け加えておきました。
何をもって治るとするのかゴールは人によって違いますが、
色々な意味で本人の努力がないとどんなに良い治療を行ってもゴールには辿り着けません。
すべて他人任せのⅠさんは気づいてくれたかな・・・?
それでは、今日はこんなところです。。。
Ⅰさんから質問されました。
が・・・、
「Ⅰさんは思い出した時にしか来ないから治らない」
と正直に答えました。
聞いてみると病院にも思い出した時だけ行って「治らない」と訴えているそうで
「病院で治らないものがウチで治るはずないでしょ!」
と付け加えておきました。
何をもって治るとするのかゴールは人によって違いますが、
色々な意味で本人の努力がないとどんなに良い治療を行ってもゴールには辿り着けません。
すべて他人任せのⅠさんは気づいてくれたかな・・・?
それでは、今日はこんなところです。。。

2011年08月01日
暑中見舞い
今日8月1日に暑中お見舞いがついているはずです。
今日今年初めてみえたMさんとY君には今晩出しましたが・・・
まだまだ暑い日が続きそうですと書いたのに何だか涼しいですね。
台風の進路によっては夏が終わってしまうのではなんて言っていますが、
もう少しジリジリした夏が戻ってきてほしいところです。
さて、暑中見舞いにも記載した通り
にこにこ整骨院は夏季休院があります。
8月17日(水)~21日(日)
休院とさせて頂きます。
昨年は父親抜きで旅行してもらいましたが今年は大家族旅行に。。。
今年で我が家からは小学生がいなくなります。
来年からは旅行もいかなくなるかもしれないですし。
高校生の長女が付いてきてくれるのは奇跡的な事ではないかな。
という事でご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
それでは、今日はこんなところです。。。

今日今年初めてみえたMさんとY君には今晩出しましたが・・・
まだまだ暑い日が続きそうですと書いたのに何だか涼しいですね。
台風の進路によっては夏が終わってしまうのではなんて言っていますが、
もう少しジリジリした夏が戻ってきてほしいところです。
さて、暑中見舞いにも記載した通り
にこにこ整骨院は夏季休院があります。
8月17日(水)~21日(日)
休院とさせて頂きます。
昨年は父親抜きで旅行してもらいましたが今年は大家族旅行に。。。
今年で我が家からは小学生がいなくなります。
来年からは旅行もいかなくなるかもしれないですし。
高校生の長女が付いてきてくれるのは奇跡的な事ではないかな。
という事でご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
それでは、今日はこんなところです。。。
