たまりば

日記/一般 日記/一般武蔵野市 武蔵野市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2009年07月27日

時差通勤か?

吉祥寺駅は25日から改修工事のためにホームがひとつしか使えません(*_*)

そのため朝の駅は学生がいないのに混雑!
乗る為に並んでいる人と降りた人がごちゃまぜになりひとつのホームを4つに分けて右側通行になっていて一番前が改札口の吉祥寺では後ろに乗っていると改札口を出るのに結構時間が・・・
そのためでしょうが朝は富士見ヶ丘から先で後ろのほうで待ってる人はほとんどいなく前の車輌は混み混み(>_<)

明日から少し早めに出て後ろで座っていこうかな〜
  


  • Posted by にこにこ整骨院  at 20:07Comments(0)

    2009年07月24日

    フリーズ

    最近携帯が凍る(+_+)

    メールの送信ボタンを押した瞬間に凍ったりアプリにした瞬間に凍ったり。

    一旦凍るとどのボタンを押しても無反応でかなり不便。近々auショップに行ってみます。
      


  • Posted by にこにこ整骨院  at 20:23Comments(0)

    2009年07月23日

    一人でモーニング

    今朝は妻と子供達が4人で勝田へ。

    ・・・という事で久しぶりにドトールモーニング(^O^)/

    最近の夜の涼しさに何もかけずに窓全開を続けていたらさすがに鼻風邪をひいてしまったようです。体はいたって元気なので今晩少し多めに消毒しましょう(^O^)
      


  • Posted by にこにこ整骨院  at 07:59Comments(0)

    2009年07月22日

    暑中見舞い

     昨日投函した暑中見舞いのお礼の言葉を多くの方より頂きました。

    現在他疾患で病院通院中の方にまでわざわざ来院頂きありがたいことです。
      


  • Posted by にこにこ整骨院  at 23:57Comments(0)

    2009年07月20日

    夏仕様?

    床屋に行ってきました。

    たたない程度に短くして!というのがコチラの希望でした。
    「それではいつもより少し短めで刈り込まない程度にしておきます。」

    いつもより・・・これが何か違っていたのかカン違いされていたのか出来上がってビックリするくらい短くなっていました。
    まだ4回目くらいだから覚えてもらっていなかったのでしょう。

    まぁ、夏だからいいかな。。。  


  • Posted by にこにこ整骨院  at 14:22Comments(0)

    2009年07月17日

    VS 蚊

    右肩が痛くて左肩に手を回せないkさんはいわゆる五十肩。
    そんなKさんの趣味は畑(v_v)うらやましいですね。

    先日kさんが畑で作業をしていると左肩に蚊が・・・
    おもわず動かないハズの右手でバチンとしてしまったら右肩に激痛が(>_<)

    ところが痛みの余韻がひくと動かなかった肩が動くように!
    たまには蚊もイイ事したようです。
      


  • Posted by にこにこ整骨院  at 20:28Comments(0)

    2009年07月15日

    セミナー!でもその前に・・・

    午後からセミナー。
    その前に高円寺の司馬内科医院へ。
    少し気になる事があったので診てもらいましたが季節のご挨拶に。

    決して広くない、新しくもない内装ですが待合室にいるだけで癒される感じがして睡魔まで(-_-)zzzこの不思議な空間を真似できれば真似したい!

    これから体と頭を使ったセミナーです。
      


  • Posted by にこにこ整骨院  at 16:16Comments(0)

    2009年07月14日

    梅雨明け

     いよいよ夏本番!
    梅雨明けしましたね。

    毎週水曜日の午後にしか来院できない患者さんがいます。

    明日はセミナー出席の為午後から休院icon01
    院内掲示はしてありますが先週来院されなかった為本日電話にて連絡。

    これで明日はセミナーにゆっくり出席してこれます。  


  • Posted by にこにこ整骨院  at 23:51Comments(0)

    2009年07月11日

    新ブログ?

     「最近野球のことがブログに出てないね。」
    ある患者さんに言われたので野球について・・・といっても子供達の野球活動についてのブログを新しく作ることに。

    最近の状況やトレーニングについて、それから身体の使い方について。
    ボールは身体の遠くから近くから・・・?
    こんな事が紹介していければいいかと思っています。
    ブログのアドレスは来院した患者さんだけにお伝えするシークレットなものです。

    ということでコチラのブログでは最後の野球ネタかな・・・
    明日は久しぶりに子供達の野球練習観戦です。
    その前に都議会議員選挙にも行かないといけないので観戦は午後からになりそうです。
    選挙は整骨院という業界的には自民党に頑張ってもらわないとならないので自民党かなぁ・・・

    先日自民党員の患者さんが民主党が言っていること本当にやってくれるなら一回は民主党でもいいかななんて言う位だから地方選挙といっても結構厳しいかもね。。。
    まぁ明日は雨も降らないようなのでどうなるのでしょうね。  


  • Posted by にこにこ整骨院  at 23:44Comments(0)

    2009年07月10日

    うれしい悲鳴?

    ありがたい事に最近新規患者さんが多い!
    リピート率もまあまあといったところ。
    ただそうなると必然的に来院患者さんの数が増える事に。
    そこで問題発生(>_<)
    待ち時間が増加してしまっています。
    今朝も9時30分の開院時間には一時間待ち決定で10時には今誰か来たらスリッパがない状態に(☆_☆)
    スパイラルテープで痛みがよくとれると喜んでくれているA藤さんは「これ以上混んだら困るから紹介するのやめておこうかな」と冗談だか本気だかわからない顔で・・・。

    そんな時にちょっとしたアイデアがフアーっと。イメージしてみるとなんだかイイ感じ(^^)v
    そんな事していると先に進まないでますます混雑してきたので明日とりあえず実験を。上手くいったらキャパが少し広がるかも!


    さすがに冷房の中に一日中いると少々身体がだるい↓
      


  • Posted by にこにこ整骨院  at 20:24Comments(0)

    2009年07月09日

    みんなで作業

    今日はお昼から美人スタッフ集合で細々とした作業を分担してやってもらいました。

    包帯の洗濯や湿布の作成etc

    たまに集まって皆で作業しないと負担がどこかにかかってしまうしスタッフ同士のコミュニケーションがとれないからとやり残しが嫌いなリーダー須賀の提案で月に1〜2回集まる事に!
    やっぱりリーダーは頼りになります。考える事がいいですね。先日のストレッチも自宅で練習してくれたみたいだし。

    そんな須賀の似顔絵が出来ました。似ていると思いますか?



      


  • Posted by にこにこ整骨院  at 21:17Comments(0)

    2009年07月07日

    冷や奴

    冷や奴には何をかけますか?

    先日Kさんに教わった食べ方は大根おろし。
    それにポン酢とごま油(☆_☆)
    めちゃくちゃ美味しくてクセになりそうで最近は毎回コレ!
    ビールも一段と美味しくてついつい量が・・・
      


  • Posted by にこにこ整骨院  at 22:05Comments(0)

    2009年07月05日

    おみやげ

    本日セミナーに出席。
    セミナー会場で売っていたので毎日暑いなか手伝ってもらっている美人スタッフにひとつ買ってみました。

    皆で試してみるかなぁ〜
      


  • Posted by にこにこ整骨院  at 22:34Comments(0)

    2009年07月04日

    土曜日

     最近の朝一番の患者さんはA野さん。

    にこにこ整骨院が初診の患者さんに送付するコンディショニングカルテ等に喜んでくださり会計の時に10000円でお釣りはいらないと言ってくれたおじいちゃん!(500円だったかな~)

    そんなおじいちゃんを差し置いて本日の一番のりは明日仙台で弓道の昇段試験を受けるT賀さん。
    普段はいれていませんが脇を締める操作と重心を安定させる操作を追加してみました。

    二人に負けじと9時30分の開始時間にはすでに今から一時間待ち?を想像させる状態に・・・

    9時50分頃にきた青年実業家K許さんは「さようならicon23」と帰られてしまいました。来週お待ちしていま~す。

    そしてそんな時でも敵は出現!
    どうやって懲らしめてやろうかと考えてしまいますが皆さんにご迷惑をお掛けしないように無〇心を決め込んでいます。

    にこにこ整骨院にしては珍しく毎日来院される方の一人A藤さんは今日はかなりまってしまい苦笑い・・・
    もう一人のD埜さんは姿をみせずでした(混んでいると一旦帰ってしまうので今日は帰ってしまったか・・・)

    他にもアノ方、コノ方大勢の皆さんに来院していただきました。
    美人スタッフ竹内も汗が噴出したらしい・・・icon10

    明日はセミナーへ行き士気をたかめてきます。

    皆さん来週もよろしくお願いいたします。
    そして良い週末を・・・  


  • Posted by にこにこ整骨院  at 23:55Comments(0)

    2009年07月02日

    ツバメ

    久我山駅改札の上にツバメの巣が!

    あんなに人の多いところにいつの間に?
    下の箱は落とし物受けらしい。駅員さんも優しいですね
      


  • Posted by にこにこ整骨院  at 23:21Comments(0)